晋栄福祉会

採用情報

Q&A RECRUIT

晋栄福祉会のリクルートページです。
新卒・既卒に関わらず、どんどん応募して下さい。
お待ちしております。

晋栄福祉会にまつわる

なんでもQ&A

  • fukuro-QA

    Q1. 「社会福祉法人」って何ですか?

    A1. 「社会福祉法人」は・・・

    社会福祉法人は、企業とは違い、営利を目的とせず、公益性の高い事業を運営している団体です。一定の優遇措置を受けるかわりに、経営資源をフルに活用して、地域のニーズに応える義務があります。当法人でも、地域やご利用者の皆様が必要なサービスを受けることができるように取り組んでいます。

  • dog-QA

    Q2. 福祉の仕事って、どんなお仕事ですか?

    A2. 「介護」は・・・「保育」は・・・

    「介護」は現在の豊かな日本を築いてこられた高齢者の方々を支える仕事です。「保育」は未来を担う子どもたちの人格を育てる、とても魅力的なお仕事です。キャリアパス制度に基づき、知識やスキルに応じて、施設のマネジメントに関わるチャンスもあります。少子高齢社会を迎え、情熱と技術があれば、長く働き続けることも可能です。「福祉」の仕事を通じて、仕事をする楽しさを見つけて頂けたら幸いです。

  • dog-QA

    Q3. 福祉の仕事の魅力って何ですか?

    A3. よくマスコミ等から・・・

    よくマスコミ等から、「福祉」の仕事はキツイ・大変、などと言われます。本当にそうでしょうか。保育の魅力は、子どもたちの成長を見守りながら自らも成長できて、達成感を得られることです。介護の魅力は、辛い時はともに泣き、楽しい時はともに笑い、ひとりひとりの人生に寄り添う、とてもやりがいのあるところです。両方とも、この世に絶対になければならない仕事でもあります。「人の幸せを作る」、これ以上の「面白い」ことはありません。

  • dog-QA

    Q4. どんな資格が必要ですか?

    A4. 「保育」は・・・「介護」は・・・

    「保育」は、保育職の場合、保育士免許、または保育教諭免許が必要です。「介護」は、介護職の場合、研修で介護技術や知識を一から学ぶことができますので、資格取得は必須ではありません。ただし、大学で福祉を学んでいない学生さんには、高齢者福祉の導入として、介護職員初任者研修の受講をおすすめする場合があります。また、介護が未経験の方は、入職後、先輩職員がついて、一から教えていきますので問題ありません。

  • dog-QA

    Q5. 介護の資格にはどんなものがありますか?

    A5. 介護の職場には、社会福祉士や・・・

    介護の職場には、社会福祉士や看護師や理学(作業)療法士など、専門的な大学や専門学校を卒業しないと取得が難しいものもあります。しかし、「介護福祉士等」の資格であれば、学生のうちに取得しなければならない訳ではありません。晋栄福祉会では、就職後に働きながら「介護福祉士等」を取得される方もおり、資格取得のための学費支援やバックアップ体制が整っています。
    〈介護士の先輩が取得している主な資格〉
    介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/介護福祉士、社会福祉士/精神保健福祉士/介護支援専門員(ケアマネジャー)など

  • dog-QA

    Q6. 資格を取ると何かいいことがありますか?

    A6. 資格を取得することで・・・

    資格を取得することで「資格手当」が付く場合があり、給与のアップが期待できます。何より資格は自分に一生付いて回り、キャリアアップのための重要な要素となります。介護の職場では、すぐに業務につながり、仕事の幅を広げることができます。

  • dog-QA

    Q7. 時間外勤務はどのくらいありますか?

    A7. 仕事の状況に応じて・・・

    仕事の状況に応じて、就業規則の範囲内で残業があります。その月にもよりますが、一般職員の場合は、昨年の実績平均で、月5時間くらいです。

  • dog-QA

    Q8. お休みはきちんと取れますか?

    A8. 就職活動中の皆さんが一番気になる・・・

    就職活動中の皆さんが一番気になるところだと思います。休日は年間110日(※2024年4月1日より)です。介護は、8・10月が各10日、他の月は各9日の休日があります。保育は、7・8・9月が各10日、2月のみ8日、他の月は各9日の休日となります。有給休暇は、6カ月勤務後10日を付与し、1年ごとに付与日数が増加します(最大20日)。各施設で、職員が積極的に有休取得できるよう推進しており、一部施設では有休をきちんと消化できるように、年1回「プリセット休暇」を設けて、計画的に連続5日間の休日が取れる仕組みを試験導入しています。

  • dog-QA

    Q9. 産休・育休などは十分活用されていますか?

    A9. 晋栄福祉会では、産休・育休制度も確立・・・

    晋栄福祉会では、産休・育休制度も確立しており、子育てしながら安心して仕事を続けることができます。女性職員は育休・時短勤務制を積極的に活用しており、昨年度の育休後職場復帰率は100%です。男性の育休取得実績はまだ多くありませんが、法人として男性の取得を推進しています。

  • dog-QA

    Q10. 研修制度は充実していますか?

    A10. 内定者研修・新人研修・中堅社員研修など・・・

    内定者研修・新人研修・中堅社員研修などのステップアップ研修や、法人研究発表会、講演会などの他、研修委員会の年間計画に沿って、各施設で様々な研修が実施されています。また、介護や保育方法など、実践的な訓練も定期的に行われており、確実にスキルアップできます。

  • dog-QA

    Q11. 転勤はありますか?

    A11. 勤務を希望するエリアや施設が・・・

    勤務を希望するエリアや施設があるかを採用時に確認することにより、皆さんが安心して働ける環境を得られるよう心掛けています。本人のスキルや適性、各施設の人員状況にもよりますが、新卒・既卒を問わず、本人の希望に配慮し、できるだけ希望の範囲内での勤務になるよう、配属先を調整します。また、法人内での異動は、本人のスキルアップやキャリアアップを主な目的として行われますが、転居を伴う異動に関しては、本人の了承を得た上での実施となります。

  • dog-QA

    Q12. 就職活動のための交通費は支給されますか?

    A12. 新卒就職活動者への交通費支給を行っています!

    介護部門の職場見学では、見学当日に支給します。 保育部門の職場見学の場合は、入職時に配属園で請求して頂き、初回給与にて支給します。介護・保育部門とも、採用試験・内定者研修の場合は、配属の施設・園にて請求して頂き、初回給与にて支給します。
    詳しい支給規定についてはこちらをご欄ください。

エントリーはこちら