Shin-ei blog
晋栄ブログ
4月です。2025(令和7)年度が始まりました!
こちらの背景画像は大阪府門真市にある、三島神社横の小さな公園の桜です。後ろに見えている緑は、大阪府一の巨木と言われる薫蓋樟(樹齢千年と伝わるクスノキ)です。手軽に散策するにはとてもいい季節ですので、皆様も一度、訪れてみられてはいかがでしょうか。
さて近年、物価の上昇が止まらず、直近ではお米の値段が昨年までの2倍以上に高騰するなど、厳しい環境が私たちの暮らしを直撃しています。その上、米国のトランプ関税により、将来の見通しは悲観的な状況に・・・。
こんな時は、一旦NEWSを見るのをやめて、穏やかな日差しに身を任せ、ぼーっとする一時(ひととき)を過ごすのも、いいかも知れませんね。
さて、広報誌Chidori21号が、今月始め無事発行されました。
今回の特集は、昨年12月、大阪市中央区のOMMビル1階に開設された「OMMちどりキッズ」の紹介です。Chidori21号の各エリア記事のピックアップ紹介も順次行って参りますので、楽しみにお待ちください。
-
こどものためのお祭り『こどもフェスタ』
こどもフェスタに参加して 令和5年5月20日(土)、神戸市の北区にあるしあわせの村において「第19回こどもフェスタ」が開…
Read more
-
門真市市制60周年記念事業 RUN伴+門真
認知症になってもひとり歩きができるまちへ! RUN伴+門真とは、認知症の方や高齢者・家族・支援者・市民が共に歩き、伴に…
Read more
-
濵田理事長が『軽井沢ラジオ大学』に出演しました!
軽井沢ラジオ大学 軽井沢ラジオ大学(https://www.karuizawaradio.university/)とは、…
Read more
-
2023年度 内定式を開催しました!
2023年度内定式 10月1日、2023年度晋栄福祉会の内定式を行いました。 今年も、コロナ以前のクルージングのような…
Read more
-
中之島ちどり保育園『大都会でも自然がいっぱい!』
大阪市中之島界隈で公園散歩 大都会の中心部にありながらも、緑あふれる中之島公園まで歩いて10分。広々とした扇町公園までは…
Read more
-
ケアホーム神戸垂水ちどり・ケアハウス神戸垂水ちどりが『介護サービスの第三者評価』を受けました。
介護サービスの第三者評価 ケアホーム神戸垂水ちどりとケアハウス神戸垂水ちどりでは、2023年2月13日から15日の3日間…
Read more
-
認知症バリアフリー宣言 特集記事
認知症バリアフリー宣言とは 認知症は誰でもなりうる脳の病気によって起こります。年齢が高くなるほど認知症の有病率は上がり…
Read more
-
門真市こども発達支援センター 特集記事
―障がい児保育・障がい児保育センターの役割について考える― 門真市立子ども発達支援センターは、社会福祉法人『晋栄福祉会』…
Read more
-
地域子育て支援活動(広報)
各園で地域の子育て支援に取り組んでいます! 晋栄福祉会の各園・保育所は、在園時の保護者に対し、子育て相談や子育て情報の提…
Read more
-
ナーシングホーム智鳥が檸檬新報の取材を受けました。
6月22日、檸檬新報(25号・檸檬新報舎)に特別養護老人ホーム『ナーシングホーム智鳥』の開設について、取材していただきま…
Read more