Shin-ei blog
晋栄ブログ
4月です。2025(令和7)年度が始まりました!
こちらの背景画像は大阪府門真市にある、三島神社横の小さな公園の桜です。後ろに見えている緑は、大阪府一の巨木と言われる薫蓋樟(樹齢千年と伝わるクスノキ)です。手軽に散策するにはとてもいい季節ですので、皆様も一度、訪れてみられてはいかがでしょうか。
さて近年、物価の上昇が止まらず、直近ではお米の値段が昨年までの2倍以上に高騰するなど、厳しい環境が私たちの暮らしを直撃しています。その上、米国のトランプ関税により、将来の見通しは悲観的な状況に・・・。
こんな時は、一旦NEWSを見るのをやめて、穏やかな日差しに身を任せ、ぼーっとする一時(ひととき)を過ごすのも、いいかも知れませんね。
さて、広報誌Chidori21号が、今月始め無事発行されました。
今回の特集は、昨年12月、大阪市中央区のOMMビル1階に開設された「OMMちどりキッズ」の紹介です。Chidori21号の各エリア記事のピックアップ紹介も順次行って参りますので、楽しみにお待ちください。
-
ナーシングホーム智鳥リニューアル開設
ナーシングホーム智鳥沿革 1993(平成5)年6月、法人最初の介護施設としてオープンしたナーシングホーム智鳥は今年、30…
Read more
-
神戸垂水ちどりで認知症サポーター養成講座を開催しました。
地域住民の方も出席 神戸垂水ちどりには2名のキャラバンメイトが在籍し、外部の講師と共に地域住民にも参加を呼びかけ、認知症…
Read more
-
あまだのみやちどりこども園の園児たちが、認知症について学びました。
晋栄福祉会の認知症 宣言関連活動 あまだのみやちどりこども園に、交野市社会福祉協議会の方々が9名来園され、5歳児ゆめ組(…
Read more
-
大根焚きイベント開催!
中山ちどり恒例のイベント 「あれ?なんかいいお出汁の香りしない?」と、わくわくしながらスタッフが向かった先は地域交流スペ…
Read more
-
御堂筋本町ちどり保育園「あるこう会」
体を動かし、心も体も大きく育む 御堂筋本町ちどり保育園は、大阪市中央区という都心にあるビル型(6階建て)の保育園です。郊…
Read more
-
グループホーム高山ちどりを開設しました!
高山エリア、3施設目のオープン 2023(令和5)年3月、認知症対応型共同生活介護施設『グループホーム高山ちどり』を開設…
Read more
-
「れんか畑」での交流
認知症施設「ケアホームれんか」と智鳥保育園の交流 認知症施設「ケアホームれんか」の畑作業に、隔週水曜日、智鳥保育園の3…
Read more
-
とくし丸がやって来た!
ケアホームちどりに移動スーパーを招致しました! ケアホームちどりでは初めてとなる、出張販売を実施いたしました。 来られた…
Read more
-
第15回法人研究発表大会(2023年2月19日)実施!
第15回法人研究発表大会 記念大会 今年は3年ぶりとなるフルスペック開催を行いました! 今回は第15回記念大会。3年ぶり…
Read more