地域子育て支援 室内開放
あまだのみやちどりこども園にて、地域子育て支援の室内開放でお正月あそびを行いました。
18組(大人18名・子ども21名 合計39人)の方が参加して下さいました。
新春を迎え、お正月にちなんだ遊びをコーナーでご用意しました。
こまコーナーと干支のヘビ凧コーナーでは、マジックやパステル、シールで飾りつけを楽しんだ後、回したり歩いたりして頂きました。福笑いコーナー・お手玉コーナーではほっこり初笑いの様子が伺えました。またおみくじコーナーでは、おみくじを引き、出てきた内容で触れ合い遊びをして頂きました。大吉はたかいたかい、吉は抱っこして横にぶらぶら揺らして頂きました。お子様の嬉しそうな表情が可愛かったです。
看護師は今流行のインフルエンザについて話をし、一度罹っても二度罹る事もあるという内容に大変驚かれておられました。
ゆめ2組が発表会で歌った「365日の紙飛行機」、「雪だるまのチャチャチャ」を披露してくれ、一緒に歌いました。
・実施日時:令和 7年 1月20日(月)10:00~11:00
・報告施設:あまだのみやちどりこども園
・開催場所:あまだのみやちどりこども園 ( ホールにて )