晋栄福祉会

採用情報

Shin-ei blog

晋栄ブログ

  • TOP
  • 晋栄ブログ

皆様こんにちは、イットです!

2月に入り、寒さが一段と厳しくなってきましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?この時期はやがて梅の花がほころび始め、時には春の訪れを感じることができる季節でもあります。梅の花は「春の使者」とも言われており、寒さの中にも温かさを見つける喜びを教えてくれます。

梅の由来を調べてみると所説ありますが、奈良時代に遣唐使が薬木として中国(四川省)から持ち帰り、日本の風土によく合って、平安時代に広く普及した、という説が一般的です。 “うめ”の名前は、「うむみ(熟実)」の約転とか、中国音「メイ」の転訛。・・・など、いろいろな説があるそうです。

さて、今月のブログですが、第17回法人実践研究発表大会を含め、次回発行(3/31予定)が迫ってきたChidori21号を見据え、前号(Chidori20号)の中から紹介できていなかった、選りすぐりの記事をアップして行きたいと思います。今月もご愛読のほど、よろしくお願いいたします。