Shin-ei blog
晋栄ブログ
皆様こんにちは、イットです!
2月に入り、寒さが一段と厳しくなってきましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?この時期はやがて梅の花がほころび始め、時には春の訪れを感じることができる季節でもあります。梅の花は「春の使者」とも言われており、寒さの中にも温かさを見つける喜びを教えてくれます。
梅の由来を調べてみると所説ありますが、奈良時代に遣唐使が薬木として中国(四川省)から持ち帰り、日本の風土によく合って、平安時代に広く普及した、という説が一般的です。 “うめ”の名前は、「うむみ(熟実)」の約転とか、中国音「メイ」の転訛。・・・など、いろいろな説があるそうです。
さて、今月のブログですが、第17回法人実践研究発表大会を含め、次回発行(3/31予定)が迫ってきたChidori21号を見据え、前号(Chidori20号)の中から紹介できていなかった、選りすぐりの記事をアップして行きたいと思います。今月もご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
-
第17回 法人実践研究発表大会
2025年2月16日 大阪国際会議場にて 2024年2月16日(日)、大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)にて、第1…
Read more
-
こんなときどうする!? ~AEDの使い方~
ひよこる~むでAED研修を実施 智鳥保育園が運営委託された、門真市の保健福祉センター3Fにある地域子育て支援センター …
Read more
-
今年度も国内研修旅行を実施中です(互助会主催)!
今年度は、淡路・鳴門・金毘羅一泊二日の旅 毎年恒例の職員研修旅行を今年度も順次進めています。 今年度は、9月から2月まで…
Read more
-
中山台地域合同秋祭りを開催しました
中山ちどりの地域貢献活動 令和6(2024)年11月9日(土)、中山台地域合同秋祭りを開催しました。 中山台地域合同秋祭…
Read more
-
1月5日 アサスマ!で晋栄福祉会が紹介されました‼
アサスマ!撮影リポート 12/19(木)、ナーシングホーム智鳥・智鳥保育園にタレントのミサイルマン西代さんをお招きし、 …
Read more
-
2024年度 J3研修(3回目)を実施しました
2024年12月4日 9:00~17:00 2024年度J3研修開催 エルの大阪南館7階にて、2024年度グレード研修…
Read more
-
海外職員旅行初挑戦‼~韓国研修旅行に行ってきました~
海外研修旅行実施のいきさつ 毎年恒例の職員研修旅行ですが、職員の皆さんから「ぜひ海外にも行ってみたい」との声があり、今回…
Read more
-
2024年度 J1研修を開催しました
2024年度のJ1(入社後半年の振り返り)研修開催 11月14日、14:00~17:00 ナーシングホーム智鳥の1階「…
Read more
-
一般社団法人 全国ノーリフティング推進協会 第10回全国大会in大阪
第5回大会以来の大阪開催 令和6年11月6日(水)13:00~17:20、ドーンセンター7階ホールにて、一般社団法人全国…
Read more
-
ノーリフティング一般研修を実施しました
神戸垂水ちどりノーリフティング一般研修 2024年9月26日(木)~27日(金)の2日間、神戸垂水ちどりにてノーリフティ…
Read more