Shin-ei blog
晋栄ブログ
皆様こんにちは、イットです。
梅雨らしい梅雨が来ないまま、猛烈な暑さの夏が到来しましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? こうなってくると、なかなかまっ昼間に気軽に外出もできませんが、大阪・関西万博もたけなわとなり、世間はイベントやお祭りが盛りだくさんで、外出したい気持ちは抑えきれませんね。私たちも自然の活気に、元気をもらいながら、皆様に有益な情報を提供していきたいと思います。特に熱中症など、体調管理にはくれぐれもご注意ください。夏の楽しみを存分に味わいながら、健やかにお過ごしいただけるよう、職員一同、心よりお祈り申し上げます。
さて7月ブログですが、正直、新着話題はちょっと停滞気味です。先月同様、Chidori21号から、ご興味を持って頂けそうな記事を厳選してアップして参りますのでよろしくお願いいたします。
-
紙芝居公演(門真市立こども発達支援センター)
門真市立こども発達支援センターでは、令和6年11月1日(金)に特別イベントとしてWAHAHA本舗の佐藤正宏さんをお招きし…
Read more
-
「優しい心」を育む世代間交流(新福島ちどり保育園)
阪神長楽苑のお年寄りと交流しました 先日、5歳児が新福島ちどり保育園の近くにあるデイサービスセンター、阪神長楽苑の方と交…
Read more
-
地域との繋がりを大切に(東中本保育所)
大阪マラソン開催を前に美しい町づくりに参加 大阪市立東中本保育所(運営委託)では、公共スペースを清掃する取り組み「クリー…
Read more
-
5年ぶりの秋祭り『萩華祭』開催!(萩の台ちどり)
施設の秋祭り『萩華祭』 10月26日(土)に、コロナ禍のため中断していた秋祭り『萩華祭』(しゅうかさい)を5年ぶりに開催…
Read more
-
かどま市スポーツレクリエーションフェスティバル
かどま市スポーツレクレーションフェスティバル2024 今回は、4月発行なったばかりのChidori21号からの転載です。…
Read more
-
第17回 法人実践研究発表大会
2025年2月16日 大阪国際会議場にて 2024年2月16日(日)、大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)にて、第1…
Read more
-
こんなときどうする!? ~AEDの使い方~
ひよこる~むでAED研修を実施 智鳥保育園が運営委託された、門真市の保健福祉センター3Fにある地域子育て支援センター …
Read more
-
今年度も国内研修旅行を実施中です(互助会主催)!
今年度は、淡路・鳴門・金毘羅一泊二日の旅 毎年恒例の職員研修旅行を今年度も順次進めています。 今年度は、9月から2月まで…
Read more
-
中山台地域合同秋祭りを開催しました
中山ちどりの地域貢献活動 令和6(2024)年11月9日(土)、中山台地域合同秋祭りを開催しました。 中山台地域合同秋祭…
Read more
-
1月5日 アサスマ!で晋栄福祉会が紹介されました‼
アサスマ!撮影リポート 12/19(木)、ナーシングホーム智鳥・智鳥保育園にタレントのミサイルマン西代さんをお招きし、 …
Read more