晋栄福祉会

採用情報

  1. ホーム
  2. 施設一覧
  3. 生駒市の保育園一覧

生駒市の保育園一覧

幼保連携型認定こども園
いちぶちどり保育園

開設:2013(平成25)年4月  
定員:115名  園長:堀本 千春

特徴

奈良県生駒市に開設し、緑豊かな環境が魅力です。 放課後児童クラブや一時預かりのほか、(体調不良児対応型)病児・病後児保育、子育て拠点事業を行っています。
※2016(平成28)年2月 いちぶちどりキッズ開園。
※2018(平成30)年4月 いちぶちどりキッズたにだ開園。
※2020(令和 2)年4月 幼保連携型認定こども園に移行。

DATA

〒630-0222
奈良県生駒市壱分町83番87
TEL:0743-76-2400  FAX:0743-76-2401
E-mail:hoiku-ic@chidori.or.jp

いちぶちどり保育園放課後
児童クラブちどりフレンズ

開設:2013(平成28)年 
定員:30名  管理者:堀本 千春

特徴

正式名称は、幼保連携型認定こども園いちぶちどり保育園 放課後児童クラブちどりフレンズとなります。『ちどり フレンズ』とお呼び下さい。 いちぶちどり保育園の2階にあり、2013年に開設しました。 放課後、園でおやつを食べたり、宿題をしたり、児童クラブの お友達と遊んだりして過ごします。3期休業中は給食の提供を しており、みんなで遠足にも出かけます。

DATA

〒630-0222
奈良県生駒市壱分町83番87
TEL:0743-76-2400  FAX:0743-76-2401
E-mail:hoiku-ic@chidori.or.jp

いちぶちどりキッズ

開設:2016(平成28)年2月 
定員:12名  管理者:石倉 陽子

特徴

近鉄生駒線「萩の台」駅から徒歩1分、マンション2階店舗を改装しました。駅前かつ、第2阪奈高速入口近くにあり、保護者には非常に便利な立地となっています。 同マンション内の塾やパン屋さん、医院、喫茶店なども保育園を心よく受け入れて下さいました。道を挟んだ場所には公園もあり、四季を感じながらのびのびと活動することができます。

DATA

〒630-0224
奈良県生駒市萩の台1丁目2-2
ライフコート萩の台B-2号室
TEL:0743-76-0700  FAX:0743-76-0700

いちぶちどりキッズたにだ

開設:2018(平成30)年4月
定員:19名  管理者:髙橋 真紀子

特徴

近鉄生駒駅から徒歩5分、マンション1階店舗を改装しました。駅近ということで、保護者には便利な立地となっています。 東向きの保育室はあたたかな光が差し込みとても明るく、ままごとコーナーやブロックコーナーなどの遊びの空間もゆったりとしていて、のびのびと活動できます。

DATA

〒630-0251
奈良県生駒市谷田町359-3パストラル生駒1F店舗
TEL:0743-85-5118  FAX: 0743-85-5118

晋栄福祉会の保育施設の特徴

保育方針

Our Policy

  • 1

    思いやりと生きる力を養います。

  • 2

    基本的生活習慣を確立させます。

  • 3

    家族との連携をはかり共に育みます。

  • 4

    各種の体験と教育を積極的に行います。

  • 5

    一人ひとりを大切にしのびのび育てます。

保育目標

Our Goals

  • 1

    元気で生き生きとした子ども

  • 2

    明るく心豊かな子ども

  • 3

    友だちとよく遊び互いに認め合える子ども

  • 4

    自分で考え、工夫する子ども