晋栄福祉会

採用情報

  1. ホーム
  2. 施設一覧
  3. 宝塚市の保育園一覧

宝塚市の保育園一覧

川面ちどり保育園

開設:2015(平成27)年4月
定員:120名  園長:久保田 ひろみ

特徴

JR、阪急宝塚駅の山側にある保育園です。駅前に位置する保育園ですが、開放感のある屋上園庭からは六甲山系が望め、春には、宝塚大劇場に続く「花のみち」の桜並木をお散歩、夏には漫画家の手塚治虫さんが幼少期に虫取りをした千吉稲荷神社へと自然に囲まれた環境の中、のびのびと過ごしています。
子どもや保護者一人ひとりに寄り添った「春のようなあたたかい保育園」を目指しています。

DATA

〒665-0842 
兵庫県宝塚市川面3丁目24-13
TEL:0797-26-8156 FAX:0797-26-8157
E-mail:hoiku-kw@chidori.or.jp

川面ちどり保育園 
放課後児童クラブ

(業務委託):2015(平成27)年7月
定員:30名  管理者:久保田 ひろみ

特徴

川面ちどり保育園の半地下にあります。保育園母体の第2児童 クラブとして開設しました。現在1~4年生が在籍し、調理室で作っていただく手作りおやつを毎日食べることができます。 保護者には安全で安心、子ども達には毎日行きたい楽しい 「居場所」であるよう、支援員は、日々工夫を凝らして支援に あたっています。また、3クラブ計90名合同のイベントも盛んで、交流を図っています。

DATA

〒665-0842
兵庫県宝塚市川面3丁目24-13
TEL:0797-26-8156 FAX:0797-26-8157
E-mail:hoiku-kw@chidori.or.jp

川面ちどり放課後児童クラブ

(業務委託):2014(平成26)年4月
定員:20名  管理者:久保田 ひろみ

特徴

宝塚小学校区にて市の委託を受けて開設した定員20名の放課後児童クラブ(学童保育)です。宝塚小学校から御殿山筋を少し 登り、左折して有馬街道を15分ほど進んだ場所にあります。 二階建ての和モダンな住宅で、子ども達は自分のおうちのように「ただいまー!」と元気な声で帰ってきます。普段は2階の二部屋を、低学年と高学年に別れて使っていますが、活動内容によっては、勉強部屋、遊ぶ部屋等に使い分けることもあります。

DATA

〒665-0842
兵庫県宝塚市川面6丁目11-5
TEL:0797-81-1555   FAX: 0797-81-1555

御殿山ちどり放課後児童クラブ

(業務委託):2017(平成29)年4月
定員:40名  管理者:久保田 ひろみ

特徴

宝塚市駅から北の山手へ1㎞、閑静な住宅街に位置する児童 クラブです。川面ちどり保育園母体の第3児童クラブとして開設 しました。 平屋のとても広い施設です。駅からは一番遠いのですが、唯一 駐車場を併設しているので車でのお迎えが可能です。 日当たりも良く、夏には野菜を育て収穫を楽しみました。 また、隣に子ども広場があり、子ども達は毎日宿題を終えると 外へ飛び出して元気に遊んでいます。

DATA

〒665-0841
兵庫県宝塚市御殿山2丁目1-1
TEL:0797-62-6933  FAX:0797-62-6933   

晋栄福祉会の保育施設の特徴

保育方針

Our Policy

  • 1

    思いやりと生きる力を養います。

  • 2

    基本的生活習慣を確立させます。

  • 3

    家族との連携をはかり共に育みます。

  • 4

    各種の体験と教育を積極的に行います。

  • 5

    一人ひとりを大切にしのびのび育てます。

保育目標

Our Goals

  • 1

    元気で生き生きとした子ども

  • 2

    明るく心豊かな子ども

  • 3

    友だちとよく遊び互いに認め合える子ども

  • 4

    自分で考え、工夫する子ども