晋栄福祉会

採用情報

  1. ホーム
  2. 施設一覧
  3. 宝塚市の保育園一覧

保育園一覧メニュー

  • 保育園一覧 保育園一覧
  • 保育施設の特長 保育施設の特長
  • よくあるご質問 よくあるご質問

宝塚市の保育園一覧

川面ちどり保育園

六甲山系を望む春のようなあたたかい保育園をめざして

特徴

JR、阪急宝塚駅の山側にある保育園です。駅前に位置する保育園ですが、開放感のある屋上園庭からは六甲山系が望め、春には、宝塚大劇場に続く「花のみち」の桜並木をお散歩、夏には漫画家の手塚治虫さんが幼少期に虫取りをした千吉稲荷神社へと自然に囲まれた環境の中、のびのびと過ごしています。
子どもや保護者一人ひとりに寄り添った「春のようなあたたかい保育園」を目指しています。

DATA

〒665-0842 
兵庫県宝塚市川面3丁目24-13
TEL:0797-26-8156 FAX:0797-26-8157
E-mail:hoiku-kw@chidori.or.jp
開設:2015(平成27)年4月
定員:120名  園長:久保田 ひろみ

アクセス

JR宝塚駅から徒歩3分

川面ちどり保育園 
放課後児童クラブ

子どもたちが、毎日行きたい、楽しい居場所として。

特徴

川面ちどり保育園の半地下にあります。保育園母体の第2児童 クラブとして開設しました。現在1~4年生が在籍し、調理室で作っていただく手作りおやつを毎日食べることができます。 保護者には安全で安心、子ども達には毎日行きたい楽しい 「居場所」であるよう、支援員は、日々工夫を凝らして支援に あたっています。また、3クラブ計90名合同のイベントも盛んで、交流を図っています。

DATA

〒665-0842
兵庫県宝塚市川面3丁目24-13
TEL:0797-26-8156 FAX:0797-26-8157
E-mail:hoiku-kw@chidori.or.jp
(業務委託):2015(平成27)年7月
定員:30名  管理者:久保田 ひろみ

アクセス

JR宝塚駅から徒歩4分

川面ちどり放課後児童クラブ

子どもたちがまるで自分のウチのように「ただいまー!」と帰ってきます。

特徴

宝塚小学校区にて市の委託を受けて開設した定員20名の放課後児童クラブ(学童保育)です。宝塚小学校から御殿山筋を少し 登り、左折して有馬街道を15分ほど進んだ場所にあります。 二階建ての和モダンな住宅で、子ども達は自分のおうちのように「ただいまー!」と元気な声で帰ってきます。普段は2階の二部屋を、低学年と高学年に別れて使っていますが、活動内容によっては、勉強部屋、遊ぶ部屋等に使い分けることもあります。

DATA

〒665-0842
兵庫県宝塚市川面6丁目11-5
TEL:0797-81-1555   FAX: 0797-81-1555
(業務委託):2014(平成26)年4月
定員:20名  管理者:久保田 ひろみ

アクセス

JR宝塚駅から徒歩8分

御殿山ちどり放課後児童クラブ

平屋のとても広い施設です。駐車場を併設していて車でのお迎えも可能です。

特徴

宝塚市駅から北の山手へ1㎞、閑静な住宅街に位置する児童 クラブです。川面ちどり保育園母体の第3児童クラブとして開設 しました。 平屋のとても広い施設です。駅からは一番遠いのですが、唯一 駐車場を併設しているので車でのお迎えが可能です。 日当たりも良く、夏には野菜を育て収穫を楽しみました。 また、隣に子ども広場があり、子ども達は毎日宿題を終えると 外へ飛び出して元気に遊んでいます。

DATA

〒665-0841
兵庫県宝塚市御殿山2丁目1-1
TEL:0797-62-6933  FAX:0797-62-6933   
(業務委託):2017(平成29)年4月
定員:40名  管理者:久保田 ひろみ

アクセス

JR宝塚駅から車で6分

晋栄福祉会の保育施設の特長

保育方針

Our Policy

  • 1

    思いやりと生きる力を養います。

  • 2

    基本的生活習慣を確立させます。

  • 3

    家族との連携をはかり共に育みます。

  • 4

    各種の体験と教育を積極的に行います。

  • 5

    一人ひとりを大切にしのびのび育てます。

保育目標

Our Goals

  • 1

    元気で生き生きとした子ども

  • 2

    明るく心豊かな子ども

  • 3

    友だちとよく遊び互いに認め合える子ども

  • 4

    自分で考え、工夫する子ども

1日の流れ(川面ちどり保育園の例)

Flow of the day

乳児
(0歳~2歳児)
幼児
(3歳~5歳児)
7:00 登園(随時) 登園(随時)
8:00 通常保育 通常保育
9:00 おやつ 自由あそび
10:00 午前のあそび 午前の活動
11:00 離乳食・給食 離乳食・給食
11:30 午睡 午睡
15:00 おやつ・自由遊び おやつ・自由遊び
17:00 降園(随時) 降園(随時)
18:15 延長保育(有料) 延長保育(有料)
20:00 閉園(予定) 閉園(予定)

ご入園までの流れ

Flow

  • 資料請求・園見学のお問い合わせ

  • 園見学実施

  • 区役所に保育施設等の利用申込書提出

  • 1次調整・受付(区役所で一斉入所面接)10月頃

  • 1次調整・結果通知発送(保育園の入園説明会・面接のご案内同封)1月後半

  • 保育園にて入園説明会・面接(重要事項説明書、同意書、利用契約書押印)健康診断・物品購入 3月頃

よくあるご質問

FAQ

保育料はいくらですか?

保育料は、保育必要量の区分(保育標準時間、保育短時間)や、保護者の市町村民税等に応じて決められます。諸費(リネン代・給食費等)に関しましては各園にお問い合わせください。

見学は可能ですか?

ご利用者様、就職ご検討中の方とも見学可能です。
①ご利用見学は、ホームページの『お問い合わせ』フォームからお申し込み下さい。
②就職をご検討中の方は、各施設のホームページの『職場見学(採用向け)を申し込む』ボタンから、 申込シートに移動して、必要事項を入力の上、送信ください。

申し込み開始はいつからですか?

晋栄福祉会の保育園(認可保育園)2、3号児の場合は、4月1日入園であれば、入園申し込み期間は通常、前年の10月から12月頃です。
おおむね2週間~2か月で締め切られ、提出書類をもとに選考が行われます。
2月頃には入園の可否が決定しますが、選考に落ちてしまった場合でも2次募集される場合もあり、3月頃に結果が出ます。
認定こども園1号児に関しては、9月中旬より各園で願書配布が行われます。
入園決定は10月ごろです。空きがあれば随時入園も可能です。

現在求職活動をしていますが入園できますか?

保育園や認定こども園の利用を希望する場合、まずは市区町村から「給付認定」を受ける必要があります。
子どもの年齢や「保育を必要とする事由」があるかどうかで、3つの種類(1号~3号)に認定が分かれ、どの施設が利用できるかが変わってきます。
親の就労状況などにより、保育を必要とする事由に該当する場合は、入園可能ですが、該当しない場合は、0~2歳児については一時預かりなどのみとなります。
該当しない場合で、3~5歳児については認定こども園に入園が可能ですが、募集枠は少な目です。
まずは市区町村から「給付認定」を受ける手続きを進めて下さい。

保育料はどのように支払いますか?

基本、銀行引き落としでの支払いをお願いしております。
ご都合により、現金でのお支払いにも対応いたします。

おむつは紙ですか?布ですか?

ご利用者の意向を伺いながら布おむつの使用はいたします。
現在はほぼ紙おむつを使用させていただいています。
すまいる登園(おむつサブスクにご利用者がお申し込み)を実施している園もあります。

慣らし保育はありますか?

概ね、1、2週間~1ヶ月程度の範囲で、慣れるための保育期間を設け、対応しております。
地域・園によりサービス内容が異なりますので、詳しくは各園にお問い合わせください。

一時保育はありますか?

一部の保育園では、一時預かりを行っています。
地域・園によりサービス内容が異なりますので、詳しくは各園にお問い合わせください。

延長保育はありますか?

晋栄福祉会の多くの保育園では、延長保育サービスを行っています。
地域・園によりサービス内容(延長時間等)が異なりますので、詳しくは各園にお問い合わせください。

アレルギー児への食事対応はありますか?

アレルギー児のお子さまへは除去食または代替食を提供しています。